スポンサーリンク

高反発マットレスではなく低反発マットレスにした理由

低反発マットレスのタイトル画像

まずは、寝ている間に肩の痛みを感じる人は
高反発マットレス低反発マットレスか、
どちらを選べばいいのかを調べてみました。

そしたら、
  • 人は寝ている間に何度も寝返りを打つ
  • しっかりと寝返りを打てる人は就寝中に肩や腰の痛みはない
  • 寝返りが少ない人は体圧分散がされないので就寝中に肩や腰の痛みが発生しやすい
  • 加齢とともに寝返りが少なることがある
という記述があり、
したがって、寝ている間に肩や腰が痛くなる人は、
寝返りが少なくなっていている可能性があり、
ならば、低反発マットレスを利用することで軽減される場合もある、
ということでした。

僕は、もともと、硬めの床というか、薄い敷布団で寝ていて、その方が寝心地が良く眠れる質だったのです。
敷布団が柔らかかったり、マットレスが柔らかかったりすると、体が沈み込んで眠りづらい、そう感じる質だったのです。
そういう硬めの床に寝ていても、肩が痛くなるということは五十歳を過ぎるまではなかったのです。

それが、5年ほど前に右肩を五十肩、
3年ほど前に左肩を五十肩、
各々五十肩をやってしまい、
その後、ある程度治ってはいるのですが、
就寝中に肩の痛みで目が覚めることがあったり、
朝起きると肩が痛いということがあったりするようになっているのです。

おそらくですが、加齢とともに寝返りを打つ回数が減り、同じ姿勢で眠ることにより、肩を痛めるようになったのではないかと思うのです。

僕は、寝る時の姿勢として、横向きで寝ている場合が多いのです。
僕にとって横向きで寝ることが一番しっくり眠れる姿勢なのです。
若い時からそうでした。
ですが、若い時は寝返りが多いので同じ向きで眠ることがないので肩が痛くなることはなかった。
しかし、加齢とともに、寝返りが減って、左肩か右肩か、どちらかを下にして、同じ姿勢・向きで寝ている時間が増え、したがって下にしている方の肩が痛くなるようになった、ということではないかと思うのです。

よって、僕の場合は低反発マットレスが肩の痛み改善になるのではと思い、低反発マットレス買ってみようと思ったわけです。

いろいろある低反発マットレスの中でトゥルースリーパーを選んでみた


低反発マットレスは、けっこういろいろなメーカーさんが販売していました。

  • ニトリの低反発マットレス 18,426円(税別)
  • 西川リビングのRAKURA体圧分散マットレス 19,800円(税別)
  • ヤーマンの機能性マットレス・オクタスプリング 19,800円(税別)
  • アイリスオーヤマの低反発マットレス 7,900円(税別)
  • テンピュールの体圧分散・底付き感軽減・フトンシンプルプレミアム 33,332円(税別)
  • ショップジャパンのトゥルースリーパープレミアム 22,800円(税別)

代表的な低反発マットレスのメーカー・商品はこんな感じでしょうか。

どれにしようかと迷ったのですが、
腰痛持ちの母親が過去にトゥルースリーパープレミアムを使って寝ている間はかなり楽になったと使い続けていたこと、
それと、ちょうど、トゥルースリーパープレミアム2セットで38,760円(税別)のセールをやっていて、知り合いに共同購入しないかと持ち掛けたら、是非、というお返事を頂いたので、
では、トゥルースリーパープレミアムにしようと決めたのでした。
(その知り合いは腰が痛いと言っていたのでした)

今回はトゥルースリーパープレミアムを買ったけれど、
機会があれば、今度は、違うメーカーの低反発マットレスも試してみたいという気持ちはありです。

届いたトゥルースリーパープレミアムを使ってみた


これが届いたトゥルースリーパープレミアム・2セット入りです。
届いたトゥルースリーパープレミアムの写真画像

  1. トゥルースリーパープレミアム本体
  2. カバー
  3. 低反発枕
  4. おまけのタオル
が2セットずつ入っています。

1セットを知人へ渡し、
1セットを僕が使うことに。

トゥルースリーパープレミアムを
圧縮して入っている袋から出して広げ、形状を戻します。

トゥルースリーパープレミアムの形状戻し写真画像

僕は忙しかったこともあり、
次の日までこの状態で放っておきました。
(多分、数時間で形状回復すると思います)

次の日にはすっかり形状回復していました。

形状回復したらカバーを被せます
トゥルースリーパープレミアムはけっこう重いので、
できれば誰かと二人でやるとスムーズにカバーを被せられます
一人でやれないこともないですが。

カバーは片面がメッシュになっています。

トゥルースリーパープレミアムのカバー写真画像

メッシュ面の拡大写真
トゥルースリーパープレミアムのカバー・メッシュ面拡大写真画像

暑い季節や湿度が高い季節は、
メッシュ側を上にして使うと肌に気持ちいいです。

冬などは好みでどちらを上にしても良いと思います。

僕は、カバーを被せているけれど、
さらにシーツを敷いて使っています。
その方がトゥルースリーパープレミアム自体への汚れの付着を減らせると思うからです。


私はベッドのマットレスの上にトゥルースリーパープレミアムを敷いてますが、
体の沈み込み具合の好みや体の負担を考えつつ、
ベッドのマットレスを外す、
あるいは、ベッドのマットレスの上に敷き布団をしいて、その上にトゥルースリーパープレミアムを敷く、
などと、自分の好みの使い方を探すといいのではないかと思います。

ちなみに、僕が使っているベッドは、
折り畳み式ベッドで付属のマットレスが薄いので、
その上にトゥルースリーパープレミアムを敷くとちょうど僕好みになりました。

敷布団を一枚プラスとて敷いてみても試したのですが、
その場合は、体の沈み込みが大きくて眠りづらく、体に負担を感じるようでした。
沈み込みが大きいと寝返りも打ちづらいので眠りづらかったです。

トゥルースリーパーを敷いた写真画像

敷き布団の上にトゥルースリーパーを敷いた写真画像

就寝中の肩の痛みは軽減した


トゥルースリーパープレミアムを使うと、その日から、就寝中の肩の痛み、朝起きたときの肩の痛みは、ほぼ改善されました。

やはり、僕は、横向きで眠るので、
そのことによって敷布団が硬いと肩に負担がかかって痛みを感じていたようです。

ただ、朝起きたときに、腰がちょっと重い感じがあるのです。
痛みではなく重い感じです。

たぶん、僕の場合、腰の部分は、ちょっと固い方が楽なのかも。

ちょうど良くならないものです(^^;

でも、僕の経験上として
眠っている間に肩が痛くて目が覚めるという方や、
朝起きたときに肩が痛いという方は、
トゥルースリーパープレミアムをはじめ低反発マットレスを使ってみるといいのではないかと思います。


2020年5月21日
スポンサーリンク